COMPANY CREDO.社是

CORPORATE PHILOSOPHY.企業理念
誠意をもって物事に向きあい、
規律を重んじ、
地域、社会に必要な企業となり、
関わる人々が幸せになれることを目指します。
MANAGEMENT POLICY.経営方針
- 私たちは、常に新しい技術の導入を図り、信頼される高品質な製品作りに徹し、
「ものづくり」を通じてお客様にご満足いただける製品の提供を目指します。 - 私たちは、地域、社会との共生を目指すと共に環境と事業活動との関わりを認識し、
地球環境への負荷低減活動に努め、持続可能な未来の実現を目指します。 - 私たちは、人権を尊重し安心・安全で働きやすい職場造りを目指し、
事故・災害の未然防止に努めます。
CODE OF CONDUCT.行動規範

01
品質
- お客様の求める高品質な製品を提供し、社会的に有用な製品作りに徹します。
- 製品に関する適切な情報提供に努めます。
02
人権
- 職場におけるあらゆるハラスメントを許さない職場環境を構築します。
- 紛争鉱物等、人権侵害などの社会問題に関わる原材料の不使用を目指し、状況把握と適切対応に努めます。
03
安全・労働
- 従業員の安全・健康の確保を最優先とし事故・災害の未然防止に努めます。
- 探求心や好奇心を持ち組織の一員として行動できる人材育成に努めます。
- 会社は従業員組合と誠実に協議、対話が出来る場を設置します。
04
環境
- 環境マネジメントシステムを定め、継続的な運用・改善に取り組み、事業活動における環境負荷の削減を目指すことにより、生態系の保護に努めます。
- 地球温暖化防止に貢献する為、エネルギーの有効活用や、事業活動での温室効果ガスの排出管理を行い、削減を推進します。
- 大気、水、土壌の汚染防止に関する各国・地域の法令を順守すると共に、継続的な監視と汚染物質削減を行い、環境汚染の防止を推進します。
- 廃棄物の適正処理・リサイクル等に関する各国・地域の法令を順守すると共に、資源の有効活用を通じて廃棄物最終処分量の削減に取り組みます。
- 環境汚染の可能性がある化学物質の安全な管理に取り組みます。
- 各国・地域の法令で禁止された化学物質を当該国・地域において製品に含有しない様管理し、製造工程においても使用しない様管理します。
- 各国・地域の法令で指定された化学物質に関しては、法令に基づき排出量の把握・行政への報告を行います。
05
コンプライアンス
- コンプライアンス徹底の為の方針、体制、行動規範、内部通報制度を定め、これを順守します。
- 反社会的勢力を排除し、不法行為及び不当要求行為を断固拒否します。
- 不当な利益・優遇措置の取得・維持を目的にビジネスパートナーに対して接待・贈答・金銭の授受・供与は行いません。
- 個人情報、及び、機密情報は正当な方法で入手すると共に、厳重に管理し、適正な範囲で利用し保護します。
- 各国・地域の法令等で規制される技術・物品等の輸出に関して、適正な輸出手続き管理を行います。
- 自社が保有、あるいは自社に帰属する知的財産権を保護すると共に第三者の知的財産の不正入手・使用・権利侵害を行いません。
- お取引様と常に適正取引を心掛け、各種法令を遵守致します。
06
情報開示
- ステークホルダーに対し適宜・適切に企業情報を開示します。
INFORMATION SECURITY POLICY.情報セキュリティー基本方針

- 櫻金属工業株式会社(以下、当社)は、お客様からお預かりした情報資産及び当社の情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組みます。
01
経営者の責任
- 当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
02
社内体制の整備
- 当社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
03
従業員の取組み
- 当社で管理する情報にアクセスする従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取組みを確かなものにします。
04
法令及び契約上の
要求事項の遵守
- 当社は、情報セキュリティに関わる法令、規則、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。
05
違反及び
事故への対応
- 当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対応し、再発防止に努めます。
